ワンピース1042話ネタバレ確定最新速報!カイドウVSルフィついに終結?
カイドウVSルフィの戦いも終盤に近付いてきましたね!
長きに渡るワノ国編での戦いはカイドウとルフィどちらの勝利で幕を閉じるのか注目が高まっています。
既に四皇ビックマムの敗北は確定し、残すはルフィVSカイドウの戦いと何かを企んでいるCP-0の暗躍とズニーシャの件ですね。
ワノ国の為に奮闘する麦わら一味を見ていると、世界政府はワノ国を自分達の管理下に置こうとしていますし、海賊よりも悪の組織かと思ってしまいました笑
まだまだ伏線が残っているので、伏線回収が待ち遠しいですね!
では、ワンピース1042話ネタバレ確定最新速報!カイドウVSルフィついに終結?について紹介していきます!
⋘ ⋘ ⋘
短期集中連載
#FILMREDができるまで
vol.4「 ルフィのラフ原 」
⋙ ⋙ ⋙☆原画のもととなる”ラフ原”を入手。
演出・作監などチェックを通って次の工程へ!
#OP_FILMRED #ONEPIECE pic.twitter.com/D40O7dK6f0— 『ONE PIECE FILM RED』【公式】 (@OP_FILMRED) February 27, 2022
Contents
ワンピース1042話ネタバレ最新話考察
\ #ワノ国編 アニメ放送情報!/
アニメ『ONE PIECE』1012話「逆転の一手! 不死鳥マルコの炎」は2月27日(日)朝9:30より放送
「氷鬼」の混乱が続くライブフロアに現れたマルコ!しかし突然チョッパーに火を!?その理由はアニメでお見逃しなく!
※地域により放送日時が異なります#ONEPIECE pic.twitter.com/QrEiUykZ8g— ONE PIECE.com(ワンピース) (@OPcom_info) February 26, 2022
カイドウVSルフィの戦いも終盤に差し掛かり、そろそろ決着が着きそうですね!
ルフィはギア4を使い一気に決着をつけるつもりだと思いますが、前回ギア4を使った時は返り討ちにされてしまいました。
カイドウの強靭な防御力を突破する為には、それを上回る攻撃力で強行突破するか何かしらの作戦が必要でしょう。
ギア4のタイムリミットもありますし時間内に倒すことが出来なければ、カイドウに敗北することも考えられます。
今後どのような展開になっていくのか考察・予想していきますよ!
ワンピース1042話ネタバレ考察|ゾロの血筋は霜月家?
ワノ国編に突入してからゾロについての追加情報が次々に明らかになっていきましたね!
そこで浮上したのがゾロの本名は「霜月ゾロ」ではないかという説です。
作中でも所々ゾロの血筋にまつわる伏線があったので、考察を交えてご紹介していきますね♪
まず、霜月家とはワノ国に古くから存在している侍の名家で、伝説の剣豪リョーマも霜月の姓を持ちます。
リョーマの子孫にあたるのが「霜月牛丸」という男なんですが、ヒョウ五郎と河松はゾロが戦う姿を見て「霜月牛丸」の姿を重ねていました。
ゾロの顔立ちや剣の所作が若き日の牛丸にそっくりだったとのこと・・。
更にはゾロの愛刀「和道一文字」は霜月コウ三郎が打った名刀ということが発覚します。
50年以上前にワノ国から不法出国してゾロの育った村に定住した霜月コウ三郎。
コウ三郎の息子がゾロの通っていた剣の道場の師範「霜月コウ四郎」だったんですね!
だからシモツキ村という辺鄙な村に「和道一文字」の様な名刀があった様です。
色々とゾロと霜月家の繋がりは見えてきましたが、決定的なものは現段階ではありませんでした。
霜月リョーマと霜月牛丸の姿がゾロにそっくりな描写はありますが、ワンピース101巻のSBSにて尾田先生が否定したのです!
「霜月牛丸はゾロの父親ではない」
では、何故こんなにも接点があり顔立ちや剣の所作が似ているのか、それは「ゾロの血筋に何らかの秘密が隠されているから」ということでした。
一体どんな秘密が隠されているのか、非常に気になりますね!
ワンピース1042話ネタバレ考察|ゾロは死神の試練を乗り越える?
キングとの一戦で勝利を収めたゾロですが、実は薬によって何とか体を動くように保っていただけなんです。
その代償としてキングから受けたダメージは倍になってゾロの体へ蓄積されました。
限界を超えたゾロの目の前には大きな鎌を持った死神が立っていましたね。
恐らく限界を超えて体を酷使し過ぎた代償として、死神が目の前に現れたのでしょう。
こじつけかも知れませんが、実は死神が登場した時点でひとつ伏線が回収されているんです。
死神といえば冥界から来る者ですよね。
冥界といえば「冥王レイリー」が思い浮かぶのは私だけでしょうか?
出典元:https://onepiece-log.com
以前からレイリーとゾロの共通点がいくつもあると囁かれていました。
2人の共通点についてまとめてみると、意外と多くのことが繋がってきます。
- 目と胸の傷跡がほぼ一緒
- 一番最初に仲間になった船長の右腕の様な存在
- 麦わら帽子を被った者に半強制的に仲間に勧誘される
- 凄腕の剣士
- 覇王色の覇気を持っている
- 異名は死後の世界の王(レイリーは冥王/ゾロは閻王)
これだけの共通点があると偶然ではなく必然に思えてきますよね笑
ゾロは死神との戦いで死神の力を自分の物にするのではないでしょうか?
ゾロが死神の試練を乗り越えた時、閻王として認められる瞬間なのかも知れませんね!
ワンピース1042話ネタバレ考察|カイドウの攻略法は?
新世界を支配する四皇の一人、百獣のカイドウは最強生物として知られていますよね。
覇王色、武装色、見聞色の覇気を使いこなし、悪魔の実「ウオウオの実モデル”青龍”」の能力者です。
この情報だけでルフィはカイドウに勝てるのかな?と疑問に思ってしまうほど圧倒的な能力ですよね笑
既にカイドウに2敗しているルフィは勝利することができるのでしょうか?
カイドウは悪魔の実の能力で青龍に変身することができますが、龍といえば有名な弱点が一つあります。
あらゆるダメージを通さない鉄のように硬い鱗ですが、龍には一枚だけ逆さに生えているとされる「逆鱗」という弱点がありますね。
もしカイドウに逆鱗があればそこを狙うことによって、勝利への道が開けるかも知れません。
おでんによって負わされた大きな傷跡が腹部にありますので、そこを狙うのも打開策としては有効かも知れませんね!
ワンピース1042話ネタバレ最新話感想
おでんが日誌の重要なページを「自ら破り捨てた」って事でモモの助とヤマトは全てを知ってる訳では無い事が判明したけど、これはヤマトが一味に入る確率も上がったよね🤔
秘密を完璧に知らないヤマトが麦わらの一味に入るシチュエーションが浮かぶなぁ🙂
皆さんどう思います?#今週のワンピ pic.twitter.com/Z9SZApTAzQ— いつき (@luffy030852) February 28, 2022
ワンピース1042話は3月7日(月)に発売の週刊少年ジャンプに掲載予定です。
最新話の情報が入り次第、感想を追記してお知らせしていきますので、こちらのサイトをチェックして下さい♪
※ワンピース最新話【1042話】発売日の最新情報は週刊少年ジャンプ公式HP、または公式Twitterにて告知がありますので、そちらをご確認下さい。
ワンピース1042話ネタバレ最新話まとめ
これまでの「ギア4の技」#今週のワンピ #onepiece pic.twitter.com/jUDNMEVJPU
— いつき (@luffy030852) February 28, 2022
ワンピース1042話ネタバレ確定最新速報!カイドウVSルフィついに終結?
いかがでしたか?
ルフィは全力を出してカイドウを潰す勢いですが、カイドウは未だ余力を残していそうな雰囲気がありますよね笑
今後の展開次第ではルフィが敗北してしまう可能性もあります・・!
キッドやロー、麦わらの一味は既に満身創痍の状態です。
その状態でCP-0が介入してくる可能性を考えると、どう切り抜けるのか心配が残りますね。
まだまだ回収されていない伏線が沢山あるので、今後の伏線回収も楽しみですね♪
では、ワンピース1042話ネタバレ確定最新速報!カイドウVSルフィついに終結?でした!
最後までご覧頂き、ありがとうございます。
今後もワンピースの最新ネタバレ考察・予想など追記していくのでお楽しみに!