ワンピース1036話ネタバレ確定最新速報!カイドウVSルフィ最終決戦へ!
前回のワンピース1035話では、ゾロが大技を繰り出し見事キングを打ち破りましたね!
全く攻撃を通さない絶大な防御力を持つキングを攻略し、ゾロの新技「閻王三刀流」が炸裂した時は息を呑みました笑
最新のネタバレ情報によると、テンポ良く進む物語の中でかなり重要な情報がポロポロ出てきます笑
以前から謎だった「ジョイボーイ」についての情報や、カイドウVSルフィの熱い戦い見所ですね♪
では、ワンピース1036話ネタバレ確定最新速報!カイドウVSルフィ最終決戦へ!についてご紹介していきたいと思います!
【 1,057,000🎊アイコンプレゼント 】
100キャラ限定!
フォロワー3000人増えるごとに
アイコン画像をプレゼント🎁20人目は…
ドンキホーテ・ドフラミンゴ🪡NEXT⇒1,060,000#ONEPIECE#ワンピース pic.twitter.com/mt5rY7M4vz
— ONE PIECE スタッフ【公式】/ Official (@Eiichiro_Staff) December 29, 2021
Contents
ワンピース1036話ネタバレ最新話確定
ジャンプの『ONE PIECE』をチョイ見せ!第1036話https://t.co/vF6veB9mSH#ONEPIECE pic.twitter.com/9HGITtAbil
— ONE PIECE.com(ワンピース) (@OPcom_info) December 31, 2021
ワンピース1036話のネタバレ最新話確定速報が入りました♪
最新話のタイトルは”武士道と云うは死ぬことと見つけたり”です。
では、紹介していきますね!
ワンピース1036話ネタバレ確定|ゾロがキングに勝利!
出典元:https://animesoku.com
前話では、ゾロが「閻王三刀流 一百三情」でキングを吹き飛ばしたところで終わっていましたね。
その威力はキングの「大守火龍皇」を貫通し、刀を折り、羽を切り裂いたのです。
「カ・・カイドウさん・・」
力を使い果たし薄れ行く意識のまま上空から落下していくキング。
過去に交わしたカイドウとのやりとりを思い出しながら落下していく様は胸が痛くなりました。
「地獄の王に!!なってやろうじゃねェか」
ゾロがそう決意を固め叫ぶと、トドメの追い討ちをキングに繰り出します。
ドクロドーム右脳塔「ドーム外の戦い」はゾロが勝者で幕を閉じました。
ワンピース1036話ネタバレ確定|ジョイボーイについての手掛かり!
出典元:https://anige-sokuhouvip.com
キングとカイドウの過去の回想シーンで、気になる発言がありました。
「おれが”ジョイボーイ”だと!!おれの作ろうとする世界はお前の願う世界か!?」
カイドウは片手にひょうたんを持ち笑いながら言いました。
キングはカイドウのことを”ジョイボーイ”だと思っているようですね!
「ーー伝説は伝説だ・・あんたは「最強」でいろ・・!!」
キングは力を込めてカイドウにそう伝える描写は、何か考えさせられるワンシーンでした。
ジョイボーイとは空白の100年間に実在したと言われている人物ですよね。
魚人島にあるポーネグリフにはジョイボーイの人魚姫への謝罪が記されていました。
一説には800年の時を経て再びこの世界に現れるとされていますが、ジョイボーイとは一体何なのでしょうか?
謎が深まるばかりですが、このタイミングでジョイボーイが出てきたということは、何かの伏線になるのではないかと睨んでいます笑
現時点でも不明のまま残されている伏線が沢山ありますが、物語完結までに全ての伏線を回収できるのでしょうか?
深読みして伏線認定している物も数多くあると思うので、その辺りを考えると不明のままになる伏線がいくつも出てきそうな気がしますね。
ワンピース1036話ネタバレ確定|急展開を迎える鬼ヶ島と花の都の危機!
出典元:https://xystone.blog.fc2.com
ゾロがキングを打ち破った頃、鬼ヶ島では第二の危機が訪れようとしていました。
鬼ヶ島を爆発させる為にオロチが仕向けた「燃える怨念」の存在です!
地下に向かって一直線に突き進む「燃える信念」が深層に到達した時・・・。
ルフィVSカイドウの戦いも最終決戦間際になり、仮にルフィが勝利すると鬼ヶ島周辺にある焔雲が消失してしまいます。
焔雲が消失すると鬼ヶ島は落下し、花の都が大爆発に巻き込まれてしまうのです。
モモの助が必死に阻止しようとしていますが、能力的な問題で少し厳しい状態。
「燃える信念」に関しては、ヤマトと二牙が阻止するべく奮闘していますがタイムリミット寸前です!
ナンバーズの六鬼を相手に奮闘する二牙と単独行動するヤマトは、果たして「燃える信念」を食い止めることができるのでしょうか?
その頃、キングとクイーンは麦わらの一味によって敗北したと知らせを聞いたCP-0は驚きを隠せない様子でした。
しかしビックマムとカイドウという化け物が残っている限り大丈夫だと鷹を括るCP-0。
新世代組のドレークはCP-0に倒されてしまいましたが、間一髪で逃げることに成功したアプー!
CP-0はこの戦いで新世代が勝利することになれば、世界に追い風が吹くことになってしまうと懸念を抱きます。
いたる所で急展開を迎えている鬼ヶ島ですが、ウソップもまた危機を迎えていました。
倒れた錦えもんと菊之丞を庇うように戦うウソップですが、敵は次々と現れ終わりが見えない状態です。
二人は「もう助からないからいい」と諦めモードでした。
「お前らの文化好きじゃねェな!!おれは鼻水たらしても生にしがみつく!!討ち入って満足視点じゃねェ!!」
ウソップは二人に喝を入れると覚悟を決めた顔をします。
しかし、ピンチな状況が変わる訳ではありません笑
もう無理だと誰もが思ったその時、イゾウが3人を守るように前に出ました。
「伏せろ!!」
白ひげ海賊団16番隊隊長でもあるイゾウは、菊之丞の兄であり、過去には九里大名の光月おでんの家来でしたね。
「頼んだ!!ゴット・ウソップ!!」
錦えもんと菊之丞をウソップに託し、二丁の銃を構え叫びました。
イゾウの戦闘シーンも楽しみで仕方ありません!笑
ワンピース1036話ネタバレ確定|ルフィの新技がカイドウに炸裂!
出典元:https://animecomic-pass.blog.jp
城内3階では雷ぞうと福ロクジュがお互いに金縛りの術を掛け合い、燃え上がる炎の中で我慢比べをしていました。
お互いに一歩も譲らず、先に炎に包まれるのはどちらになるのか・・。
二人の戦いは苛烈さを増していきます。
その頃、城内の地下2階では小紫が「あの曲」を弾き、オロチの気を引き時間を稼ぎをしていましたね!
鬼ヶ島の頂上ではルフィVSカイドウの戦いも、いよいよ大詰めになってきました!
大きな金棒を振り回しルフィへ攻撃するカイドウ!
すかさずキックや身軽な動きで翻弄するルフィ!
かなり激アツの展開を迎え、二人の激闘が続きます。
「ゴムゴムの怪鳥銃(ロックガン)!!」
ルフィの新技がカイドウに直撃し、大きく後ろに吹き飛ばされてしまいます。
お互いに息も切れ切れの状態になりましたが、楽しくなってきたと笑い合う二人。
ここで1036話は終了しました。
この後の展開が気になって次回作が楽しみで仕方ありません!
ワンピース1036話ネタバレ最新話考察
あけましておめでとうございます!
2022年もよろしくお願いいたします!そして本日、1月1日はエースの誕生日!
ポートガス・D・エース役の古川登志夫さんからメッセージをいただきました!#ONEPIECE#ポートガスDエース誕生祭2021#エース誕生祭2021 pic.twitter.com/418jojwp3B
— ONE PIECE.com(ワンピース) (@OPcom_info) December 31, 2021
ゾロVSキングの熱い戦いは目が離せませんでしたね!
キングの正体がルナーリア族という種族なことにも驚きですが、どんな種族特性があるのかまだ不明な部分が多いので今後謎が明かされていくことに期待です。
ルフィVSカイドウどちらが勝利しても可笑しくない激闘ですが、一体どちらが勝利を収めるのかが今後の見所ですね!
では、ワンピース1036話ネタバレ最新考察を紹介していきます。
ワンピース1036話ネタバレ考察|ルナーリア族の正体は?
出典元:https://comisoku.com
未だに謎の多い種族「ルナーリア族」ですが、いくつか作中でヒントが描かれているのです。
ビック・マムはキングに対して気になることを言っていました!
「おれの国にいねェ”種族”がまだ実は”3種”いるのさ」
カルメルの夢でもある「全ての人たちが同じ目線で暮らせる夢の国」を実現するために、奮闘していたビック・マムは色々な種族を万国に受け入れてきました。
ですが、まだ3種族が万国にいないということが発覚しましたね!
続けて、ビック・マムはこう言いました。
「1種は歴史の彼方に消えちまったかも知れねェが・・お前は生きてる!!」
結局キングはビック・マムの勧誘を断りましたが、四皇の力を持ってしても手に入れることができない種族ということはハッキリしましたね!
しかし、ルナーリア族は過去に絶滅してしまった種族と知られています。
かつて「神」と呼ばれていた時代があり自然界のあらゆる環境下で生存できる怪物と言われていたルナーリア族が、なぜ絶滅してしまったのか謎が深まるばかりです。
「神」と聞いて思い出すことがありませんか?
「マリージョアができるよりもはるか昔のレッドラインには神の国があったらしい」
これは白ひげの言葉ですが、そもそもマリージョアは800年前に20人の王の子孫の内の19人が移り住んだ聖地ですよね。
かつて神と呼ばれていたルナーリア族を天竜人達が滅ぼし、その地がマリージョア(神の地)と呼ばれるようになったのではないかと予想しています。
ルナーリア族の「ルナ」はラテン語で「月」という意味があるので、月に住んでいた人という比喩なのかも知れません。
扉絵連載していた「エネルのスペース大作戦」では、月に辿り着いたエネルが壁画を見て首を傾げる描写がありました。
翼を生やした月の人の絵を見て思ったことは、空島の住人の先祖は月の人で月の人こそがルナーリア族なのではないでしょうか?
あくまでも、考察・予想ですが可能性としては充分あり得ます。
ワンピース1036話ネタバレ考察|ゴムゴムの実の能力が覚醒?
出典元:https://jin115.com
ルフィVSカイドウの戦いはカイドウの高い防御力を上回る一撃を入れない限り、ルフィに勝ち目はない気がしますね・・。
ご存知の方も多いと思いますが悪魔の実には「覚醒」という一段階上のステージがあり、覚醒した能力者は段違いな力を発揮します。
ドレスローザで死闘を繰り広げたドフラミンゴは、イトイトの実を覚醒し周囲の物を糸に変えていましたね!
「能力は稀に「覚醒」し己以外にも影響を与え始める!!」
ドフラミンゴによると稀に覚醒することがあるみたいですが、詳しい覚醒条件は未だ明らかになっていません。
ビック・マム海賊団のシャーロット・カタクリもモチモチの実の覚醒者で、ルフィも苦戦を強いられました!
ルフィはまだゴムゴムの実を覚醒出来てない状態ですので、カイドウを倒す為には能力の覚醒が必須なのかも知れません・・!
どのように能力を覚醒させるのか全く想像がつかないので、どのように覚醒するのか期待が高まりますね!
ワンピース1036話ネタバレ最新話まとめ
意外と多い「3人組」#onepiece pic.twitter.com/4n3i5UCH7s
— いつき (@luffy030852) December 28, 2021
ワンピース1036話ネタバレ確定最新速報!カイドウVSルフィ最終決戦へ!
ゾロとサンジは無事にカイドウの幹部である、キングとクイーンに勝利することが出来たので次はルフィの番ですね!笑
カイドウの圧倒的な戦闘力を前にルフィは既に2回も敗北しています。
ルフィが悪魔の実の能力を覚醒させることが出来れば、何とか勝利できる可能性が出てくるのかも知れません!
新世代とカイドウ、ビックマムが戦いを繰り広げる中、暗躍する世界政府の動向も見逃せないです。
まだ回収されていない伏線がいくつもありますし、今後の展開も楽しみ過ぎるので絶対に見逃せません!
以上、ワンピース1036話ネタバレ確定最新速報!カイドウVSルフィ最終決戦へ!
最後までご覧頂き、ありがとうございます。
今後もワンピースの最新ネタバレ考察・予想など追記していくのでお楽しみに!