映画

ゴーストバスターズはルイマンのパクリ?ゲーム内容と比較検証してみた!

ゴーストバスターズ ルイマン パクリ ゲーム 内容 検証
Pocket

ゴーストバスターズはルイマンのパクリ?ゲーム内容と比較検証してみた!

世界的にも有名な映画「ゴーストバスターズ」ですが、ルイマン(ルイージマンション)のパクリではないかと巷で噂になっているんですよね。

おばけを捕獲or退治する仕様は2つの作品の共通点ではありますが、今回はこの2作品を比較して徹底的に検証していきたいと思います笑

ぴよ吉
ぴよ吉
似たような作品は沢山あるけどね
ひた吉
ひた吉
それでも気になる方は気になるみたい!

「正直どちらでも良い・・」という方も多いと思いますが、是非お付き合い下さい笑

2つの作品の内容や歴史、公式の設定など色々な観点から比較・検証していきますよ!

では、ゴーストバスターズはルイマンのパクリ?ゲーム内容と比較検証してみた!について紹介していきます!

 

ゴーストバスターズ|ルイマンのパクリ?

ゴーストバスターズ ルイマン パクリ ゲーム 内容 検証

出典元:https://wiki.denfaminicogamer.jp

ゴーストバスターズとルイマンの2作品には多くの共通点があり、パクリ疑惑が浮上していますね。

実際に2つの作品を知っている人は「結構似てるな」と思いませんでしたか?

今回はそんな疑惑を徹底的に調査していきます!

 

ゴーストバスターズ|ルイマンのおばけ捕獲装置と比較してみた!

ゴーストバスターズ ルイマン パクリ ゲーム 内容 検証

出典元:https://gizmodo.jp

2作品の最大の共通点と言えば「おばけ捕獲装置」が似ていることですね!

まずは、この装置について深堀りしていきたいと思います!

ゴーストバスターズ/おばけ捕獲装置

プロトンパック

  • おばけに使用するレーザー装置
  • 小型の原子炉が内蔵されており、おばけを捕獲する際にはモードを変更できる
  • ①レーザー銃として対象にダメージを与えるモード
  • ②おばけに巻き付けて拘束することができるモード
  • 2つ以上のレーザーを交差させると、より強大な威力になる

保管装置

  • おばけ捕獲の際に使用する箱
  • 内部から光を放っており、箱に入れることでおばけを捕獲できる

ゴーストバスターズの場合はおばけを捕獲する為に、ダメージを与えて弱らせたり拘束して捕獲し易くするレーザー装置と捕獲用の箱の2つの装置を使用している様ですね!

ぴよ吉
ぴよ吉
小型の原子炉が内蔵されているのは怖過ぎるよ

ルイマンの方はどんな装置を使っているのか見ていきましょう!

ルイマン(ルイージマンション)/おばけ捕獲装置

オバキューム

  • オヤ・マー博士が発明した、おばけ捕獲装置
  • 対象にストロボの光を当てることで、おばけをビックリさせることができる
  • 驚いている間にバキューム機能でおばけを吸い込んで捕獲
  • 対象にダークライトの光を当てることで、隠れたおばけを強制的に実体化させる
  • 吸い込んだおばけは、そのままタンクに保管
  • 吸い付けた物を飛ばすことで、おばけにダメージを与えられる

エレメントメダル

  • 火・水・氷の3種類のエレメントメダルがある
  • オバキュームで各種エレメントを吸い込むと特殊な能力が使用可能
  • また、勢いよく魂を発射することが可能になる
  • ①火:燭台に火を灯せる・偽物のドアを焼却して一時的に消滅
  • ②水:燃えているドアを鎮火・爆発を防ぐ
  • ③氷:水を凍らせる・水面を歩ける

2つの装置を比べてみると見た目は若干似ていますが、機能面は全然違うことが分かりました。

ルイマンのおばけ捕獲装置はおばけを弱らせることも出来て、最終的に捕獲し保管することもできる万能な装置になっています。

おばけを捕獲する為の装置が掃除機の様に見えて、2作品とも同じ様な使い方をするからほぼ同じ装置に見えてしまいました。

実際に機能面を見てみると、そこまで似ていないという結果になります!

 

ゴーストバスターズ|ルイマンの歴史と比較してみた!

ゴーストバスターズ ルイマン パクリ ゲーム 内容 検証

出典元:https://ga-m.com

装置は全くの別物だと分かったところで、続いては作品の歴史を振り返ってみたいと思います。

どちらの方が早い段階で制作されたのか、何か元ネタとなるものがあったのかなど考察していきましょう!

ゴーストバスターズ/歴史

  • 1984年6月に「ゴーストバスターズ」が公開
  • 1989年6月に「ゴーストバスターズ2」が公開
  • 2016年7月に「ゴーストバスターズ(リメイク版)」が公開
  • 2022年2月に「ゴーストバスターズ/アフターライフ」が公開予定
  • 1986年9月〜1991年10月にかけてTVアニメ版も放送(全140話)
  • 1997年9月〜同年12月には続編も放送(全40話)
  • 更に続編も製作中の様です

海外では絶大な人気を誇るゴーストバスターズですが、シリーズが意外と多くて驚きました。

ぴよ吉
ぴよ吉
TVアニメ版もあるんだね!

では、続いてルイマンの歴史を振り返ってみましょう!

ルイマン(ルイージマンション)/歴史

  • 2001年9月に「ルイージマンション」が発売
  • 2013年3月に「ルイージマンション2」が発売
  • 2015年6月に「ルイージマンション・アーケード」が発売
  • 2019年10月に「ルイージマンション3」が発売

制作時期を比較してみるとルイマンよりも、ゴーストバスターズの方が早い段階で制作されている様ですね!

時期的なことを考えると、ルイマンがゴーストバスターズのパクリだと思われてしまいそうです。

ぴよ吉
ぴよ吉
類似マンションってことだね
ひた吉
ひた吉
ルイージマンションです

2作品とも元ネタとなる物はない様でしたので、完全オリジナルという扱いになりますね。

 

ゴーストバスターズ|ゲーム内容と比較検証してみた!

ゴーストバスターズ ルイマン パクリ ゲーム 内容 検証

出典元:https://famitsu.com

実際に比較してみるとあまり似てないことが発覚しましたが、まだまだ検証は続けていきます笑

ゴーストバスターズとルイマンのストーリーはどのような物になっているのか、簡単に比較して似ているのか検証していきますよ!

ぴよ吉
ぴよ吉
流石にストーリーは全く違う内容だと思う

実はゴーストバスターズのゲームが存在しているとか!

今回は実際にゴーストバスターズとルイマンのゲーム内容を、比較検証していきたいと思います♪

 

ゴーストバスターズ|ルイマンのストーリーと比較してみた!

ゴーストバスターズ ルイマン パクリ ゲーム 内容 検証

出典元:https://twitter.com

比較検証するまでは共通点しかないと思っていましたが、しっかりと調査していく内に全く別物の作品である様な気がしてきました。

しかし、ここまできたらゴーストバスターズとルイマンのストーリーはどの様に始まったのか、簡単に振り返ってみて比較してみようと思います!

ゴーストバスターズ/ストーリー

ニューヨークのとある大学の研究室にて・・

超常現象や幽霊について研究をしていた3人の研究者がいた

ある日、「経費の無駄遣い」と一方的に追い出されてしまったのです

3人は研究成果を生かして幽霊退治の会社「ゴーストバスターズ」を設立

当時は依頼も資金も0に近かったが、徐々に軌道に乗っていくことに成功した

新メンバーを迎えた4人で、ニューヨーク中の幽霊を退治していく物語!

ざっくり簡単にまとめるとこんな感じの物語になっています。

無駄な研究と冷めた目で見られていた幽霊についての研究が、この様な形で成功するとは全く想像がつきませんよね!

続いてはルイマンのストーリーも見ていきましょう!

ルイマン(ルイージマンション)/ストーリー

ある日、ルイージの元に一通の手紙が届いた

「大きなお屋敷をプレゼント」

地図を頼りに屋敷の場所まで辿り着く

そこには想像していた豪華な屋敷ではなく、不気味なおばけ屋敷があった

先に屋敷に入って行方不明になったマリオ

博士から貰った「オバキューム」等の道具を頼りにマリオ捜索へ向かう!

ちょっと色々とツッコミ所が満載なストーリーですね笑

ぴよ吉
ぴよ吉
先に入って行方不明にならないでくれ
ここ吉
ここ吉
マリオの冒険心は留まることを知らない

元々おばけについて研究していたゴーストバスターズは「その道のプロ」ですが、ルイージは「まったくの素人」です。

おばけに有効な道具を博士から借りたとはいえ、素人がおばけ屋敷に1人で潜入しておばけと戦うというのはかなり鬼畜ですね。

どちらかというとルイマンの方が過酷な状況であることが分かります。

ぴよ吉
ぴよ吉
ゴーストバスターズとルイマンではストーリーも全然違うね!

実際に比較してみると全然違いますね!笑

 

ゴーストバスターズ|ルイマンのゲーム内容と比較検証してみた!

ゴーストバスターズ ルイマン パクリ ゲーム 内容 検証

出典元:https://amazon.co.jp

ゴーストバスターズの映画は見たことがありましたが、ゲームが発売されていることは知らなかったので驚きました。

1986年9月にPC版のゲームが発売されていた様ですが、バグが酷くてゲームにならなかった様ですね・・!

今回紹介するのは2009年に発売されたゲームのリメイク版となる、2019年にPS4で発売されたゴーストバスターズのゲームとルイマンのゲーム内容を実際に遊んでみて比較してみたいと思います!

ゴーストバスターズ/ゲーム内容

舞台は1991年、映画で描かれた後のニューヨークから始まる

ゴーストバスターズに新入社員として入社する主人公

先輩社員の4人は映画と同様にユーモラスな会話でプレイヤーを楽しませてくれる

ストーリー進行上、おばけと戦う際には家具や調度品がめちゃくちゃに・・

レーザーを放つと壁にはレーザー痕が残り、オブジェは破壊される

周囲の物が破壊されると被害額が計上されていくシステム

映画の世界観を損なうことなく、爽快・感動のアクションゲーム

ゴーストバスターズの4人と一緒に世界へ入り込めます

イゴン役のハロルド・ライミスさんは2014年に亡くなっていますが、ゲーム内では当時の姿とボイスを楽しめるので貴重な機会といえるでしょう。

ぴよ吉
ぴよ吉
ひ、被害額の計上って借金だらけになっちゃうのでは・・
ぽめ吉
ぽめ吉
所持金から支払う訳ではないので安心して

「被害総額を一定金額以上出してクリアする・一定金額以下に抑えてクリアする」という実績もあるみたいなので、色々な楽しみ方ができそうですね♪

本作は映画で描かれた後のストーリーなので、映画を観た後だとより一層楽しめると思いますよ!

映画の世界観をそのままゲームに移した様な内容になっていました♪

続いてルイマンのゲーム内容についても見ていきましょう!

ルイマン(ルイージマンション)/ゲーム内容

行方不明になったマリオを助ける為におばけ屋敷に潜入するルイージ

博士から借りたオバキュームを頼りに探索し謎を解いていく

意外と頭を使う謎解きやおばけの捕獲はルイマンシリーズのテンプレ

部屋に設置されている小物類は吸い込むことが出来るので寄り道ばかりに・・

新しいフロアに辿り着く度にドキドキする新感覚

隠し要素がてんこ盛りで各フロアにある宝石や金集めに夢中になりがちに・・

自然とマリオの探索より宝探しメインのゲームになってしまいます

遊んだことがある人はわかると思いますが、マリオ救出という目的を忘れて宝探しに夢中になってしまうゲームです笑

各フロアの作り込みが凄いので、謎解きや隠し要素など飽きるポイントがありません。

ゴーストバスターズと違ってルイマンの世界観に入り込むとかはありませんでしたが・・。

ルイマン3に関しては最大8人でマルチプレイも出来るので、マルチ要素が増えるだけで楽しみ方も変わってきますよね♪

ゴーストバスターズとルイマンのゲーム内容を比較してみましたが、特別似ている部分って本当に少ないんです笑

2作品の共通点

  • おばけが出てくる
  • おばけの捕獲装置が似ている

ゴーストバスターズとルイマンは別の作品で、それぞれ人気があるということですね♪

 

ゴーストバスターズ|まとめ

ゴーストバスターズ ルイマン パクリ ゲーム 内容 検証

出典元:https://ga-m.com

ゴーストバスターズはルイマンのパクリ?ゲーム内容と比較検証してみた!

比較検証前はどちらかの作品がパクリだと思っていたのですが、実際に比較検証をしてみると全く別物の作品でした。

ぴよ吉
ぴよ吉
パッと見で似ていると感じる要素が多いもんね
ばけ吉
ばけ吉
パクリと言い出したら全部の作品が何かしらのパクリになっても可笑しくない

色々な観点から比較してみましたが、どちらの作品も良いところが沢山あって甲乙付け難いですね。

この記事をキッカケにゴーストバスターズ・ルイマンに興味を持った方は、とても良い作品なので是非楽しんでみて下さい♪

以上、ゴーストバスターズはルイマンのパクリ?ゲーム内容と比較検証してみたでした!

最後までご覧頂き、ありがとうございます!