原神Ver2.0のアプデで新マップ稲妻が追加されてから、大量のやり込み要素が追加されました!
世界任務も時間がかかるものが沢山ありますし、秘境の解放も結構大変なんですよね笑
次の原神Ver2.1のアプデで更にマップの追加もあるみたいなので、今の段階で攻略できる任務などは早めに消化したいですよね笑
早めに攻略するのがおすすめの世界任務と稲妻の秘境解放の方法をまとめたのでご紹介していきます!
おすすめの世界任務を紹介!
出典元:https://dengekionline.com
新マップ稲妻が追加されて、大量の世界任務が追加されました。
特定の条件をクリアしないと発生しない任務、特殊な条件下でしか発生しない任務もありますよね!
クリアをするのに日付更新を待たないと続きが解放されない世界任務もある程です笑
次のアプデで更に新マップが追加されるので、また世界任務も追加されるでしょう・・!
発生条件が分かりにくい世界任務、早めに終わらせた方が後々楽な世界任務をご紹介しますね。
邪悪な教訓
出典元:https://gamewith.jp
この世界任務はマップ上に任務マークが表示されないタイプの隠し任務です!
原神はこの手のマップに表示されない任務が多いですよね笑
任務発生条件が少し特殊なので、発生手順と攻略手順をご紹介します。
邪悪な教訓・任務攻略
- マップで見て、蛇骨鉱坑の北側に居る「魔偶剣鬼」の左上の丘に行く
- 丘の上にある「異人祠」で3回連続で参拝をする
- それを3日間繰り返す(5時の日付更新後に3回参拝を3日間連続で)
- 3日間繰り返すと宝箱が現れます
- その後、更に参拝すると祠の近くにいた武者が動き出します
- 武者と戦闘後、目的地が指定されるので移動する
- 緋木村にある村長の名簿を確認する
- 民家の裏にある火が付いてない松明2つの間を採掘して財宝を入手し終了
攻略までに3日も掛かってしまうタイプの任務です笑
連続で3日間参拝しないといけないので、1日でも参拝の間隔を空けてしまうと参拝回数がリセットされてしまいますね!
任務報酬
- 20000モラ
3日も掛かるのに報酬はたった20000モラ・・・。
アチーブメントのコンプを目指している方以外は、あまり旨味を感じない任務ですね笑
広海の守護
出典元:https://gamewith.jp
稲妻城の入り口付近の海の方を眺めている男(広海)から発生する世界任務です。
発生条件としては「漂流瓶」を所持していること!
漂流便はドラゴンスパインで入手することができます。
全部で3個あるので、それを入手してから話しかけることで任務が解放されますよ!
発生手順と攻略手順をご紹介しますね。
出典元:https://gamewith.jp
広海の守護・任務攻略
- ドラゴンスパインの蛍火の洞窟の右側にあるワープポイントへ行く
- ワープポイントの右下に3箇所「漂流便」を入手できる場所がある
- 漂流便を3個所持した状態で稲妻城の入り口付近に居る広海に話し掛ける
- 鳴神島の北にある目標のポイントで順を探し、話し掛ける
- 絶雲の間(璃月)に向かい、孫字に話し掛ける
- 琥牢山に向かい、指定の琥珀を破壊する
- イェンを救出する為に、モンスターを殲滅する
- イェンに漂流便を渡し、広海に報告して終了
ドラゴンスパインと稲妻、璃月の3箇所を転々する任務なので時間が掛かります。
任務報酬はまずまずです。
任務報酬
- 冒険経験値200
- 原石×30個
- 大英雄の経験×2個
大体の世界任務はこんな感じの報酬なので、特に多い少ないは感じなかったですね。
この世界任務をクリアすることで、アチーブメント「やむ終えない」を達成できます!
稲妻秘境まとめ!
出典元:https://genshin.more-gamer.com
原神のアプデに伴い、新たな秘境が追加されています!
秘境を解放することで、キャラクターの天賊素材や武器突破素材、聖遺物などの獲得が楽になりますよ!
なるべく早くに全てを解放したいところですね!
その内の3箇所(紅葉ノ庭・砂流ノ庭・菫色ノ庭)は行くだけで解放できるので割愛させていただきますね!
ギミックを解除しないと行けない秘境をご紹介します!
借景ノ館
出典元:https://gamewith.jp
この秘境は入り口付近の大きな岩を破壊するまで、入ることはできません。
世界任務「たたら物語」を進行中に使用できる大砲で、大きな岩を破壊します。
PS4で遊んでいる人は大きな岩を破壊することで、「枠外報酬」というトロフィーを獲得出来るみたいですね!
詳しい解放手順をご紹介します!
借景ノ館・解放手順
- 世界任務「たたら物語」を受注し進める
- 神居島崩砲で割れ目を破壊した後、左に4回動かし発射
- 大きな岩が壊れて秘境へ行けるようになる
この秘境は周回できるタイプの秘境ではなく、一回クリアした後は報酬が出ないタイプの秘境です。
秘境内のギミックは勾玉を3つ集めて、ボス部屋の扉にはめ込むとボスと戦闘になりますよ!
秘境報酬
- 冒険経験値500
- 30000モラ
- 原石×40個
- 雷の印×5個
- 風雅の導き×1個
- 大英雄の経験×3個
- 仕上げ用魔鉱×5個
- 無常の面(聖遺物)×1個
冒険経験値も旨いので余裕がある時にクリア出来れば良いですね!
周回系の秘境ではないので解放優先度は低めですが、簡単に解放できるので是非攻略してみて下さい。
千門の虚舟
出典元:https://gamewith.jp
この秘境は荒海の地下遺跡から解放できますよ!
まずは世界任務「祭神奏上」を進めて、「追憶のレンズ」という便利アイテムを入手する必要があります。
この世界任務を受注するには、世界任務「紺田怪談」をクリアする必要があるのでちょっと大変ですね。
追憶のレンズを入手できれば、秘境解放はそんなに難しくないので未入手の方は世界任務を進めましょう!
では解放手順をご紹介しますね。
千門の虚舟・解放手順
- 世界任務「祭神奏上」をクリアして「追憶のレンズ」を入手
- 荒海のフィールドにある4つの雷元素台座を起動
- 荒海中心付近にある装置を起動
- 装置付近にある石柱の中に入る
- 中にいる地狐の像3体を追憶のレンズでギミック解除
- 現れたパネル3箇所を起動して地下遺跡に入る
- 地下にある地狐の像のギミックを解除し、雷の種を召喚し鎮め物を入手
- 追憶のレンズを使用し、パズルを完成させる
- 先に進むと立方体パズルがあるので、向きを揃えてギミック解除
- 水位が下がるので、右側の穴から先へ進む
- 更に奥に、立方体パズルがあるのでギミック解除
- 水位が完全に下がるので更に奥へ進んでいく
- 恒常からくり陣形が守護しているエリアを突破する
- 先へ進むと一筆書きのギミックが2箇所あるのでクリアして秘境解放
秘境を解放する為の前提任務もありますし、解放手順もギミックをいくつも解放しなくてはいけないので結構大変ですよね・・!
こちらも周回型の秘境ではなく、一回クリアすると報酬が貰えなくなってしまう秘境です。
秘境報酬
- 冒険経験値500
- 30000モラ
- 原石×40個
- 雷の印×5個
- 浮世の導き×1個
- 大英雄の経験×3個
- 仕上げ用魔鉱×5個
- 朝露の時(聖遺物)×1個
こんなに苦労して解放した秘境でも、任務報酬はそこまでよくありません・・笑
ワープポイントを全て解放したい方は、少し大変ですが頑張ってみて下さい!
陣代屋敷
出典元:https://gamewith.jp
秘境を解放するには世界任務「オロバシの遺事」を進める必要があります。
通常このエリアは天候がずっと雷雨の状態ですよね!
世界任務「オロバシの遺事」を進めて天候を変えないと、秘境が解放できないんです笑
稲妻は秘境解放するのに大変なことばかりですね・・笑
陣代屋敷・解放手順
- 世界任務「オロバシの遺事」を三までクリアする
- 天候が雷雨から晴れに変わる
- 付近にいる仙霊を辿っていくと、火の灯ってない松明が4つある
- 4つの松明全てに火元素で火を灯すと装置が現れる
- 装置を起動すると秘境解放
世界任務さえクリアしてしまえば、秘境解放に難しいギミックはありません!
前提任務が少し大変ですが・・・。
秘境報酬
- 冒険経験値500
- 30000モラ
- 原石×40個
- 雷の印×5個
- 浮世の導き×2個
- 大英雄の経験×3個
- 仕上げ用魔鉱×5個
- 祈望の心(聖遺物)×1個
秘境報酬で魅力的なものは、冒険経験値だけですかね・・。
原石も素材もそこまで大量に貰えないので、余裕があれば秘境解放してクリアしてみて下さい!
まとめ
出典元:https://genshinnews.apexlegends-leaksnews.com
いかがでしたか?
秘境解放には、前提として世界任務を攻略、特別なアイテムを使用するなどして解放するものが多くあります。
稲妻は今までのマップと比べて、秘境解放の難易度が上がっている気がします。
僕は世界任務をまとめて消化するタイプなんですが、小まめに消化すれば良かったなと毎回後悔しています笑
以上が原神攻略!おすすめの世界任務と稲妻秘境まとめを紹介!でした!
最後までご覧頂き、ありがとうございます!