原神のVer2.0アプデがきて、新マップ稲妻が追加されましたね!
稲妻エリアが追加されたことで復帰したユーザーも多数いると思います笑
今回のアプデで新ギミックや世界任務が大量に追加され、普通にプレイしていれば気付かない隠し要素なんかも追加されていますね!
特別なアイテムを持っていないと発生しない任務や、特定の条件を満たさないと発生しない任務なんかもあります。
やることが多すぎて稲妻エリアを完全攻略した人は、未だいないのではないでしょうか?笑
まだ稲妻エリアを解放していない方は、魔神任務のクリアを最優先にすることがおすすめですよ♪
世界任務や隠し要素を消化しながら魔神任務を攻略しようとすると、かなり時間が掛かってしまって途方も無いです笑
では、原神攻略おすすめの世界任務は?稲妻ギミックまとめを紹介していきたいと思います。
Contents
おすすめの稲妻世界任務を紹介!
出典元:https://corocoro.jp
今回のアプデで世界任務が大量に追加されました!
通常は街にいる人などから受注するものですが、特定の条件を満たしていないと発生しない世界任務もありますよね。
何日もかけないとクリアできない世界任務もいくつかあるので、そういったものはなるべく早めにクリアすることをおすすめします!
世界任務をクリアすることで手に入る特別なアイテムや、隠しアチーブメントもあるとか・・。
ここでは特定の条件を満たしていないと受注できない世界任務、発生場所が分かり辛い世界任務をご紹介しますね!
離島の道
出典元:https://gamewith.jp
発生場所は離島の少し離れた場所にある古小屋の近くです。
発生条件は特にありません。
任務マークが出ないタイプの世界任務なので、中々見つけるのが難しいと思います笑
任務報酬は渋いのですが、クリアする過程でアチーブメントを達成できますよ!
出典元:https://gamewith.jp
離島の道・攻略手順
- まずは稲妻の離島、ハリソンの自宅裏にある地下への隠し扉までいく
- 扉に近付くと「確認」と表示されるので、確認して地下へ
- 地下通路を通って洞窟へ辿り着く
- 「変わった拠点を調査する」が発生
- 光っているポイント3箇所を調べる
- 雷スライムが出現するので、全部倒す
- ハリソンに報告して終了
攻略難易度はかなり簡単な方だと思います笑
隠し扉を抜けて拠点に辿り着くと、「おーいーーー誰かいる?」のアチーブメントを達成!
アチーブメントのコンプリートを目指している方は、必ず達成しておきたいですね笑
任務報酬
- 冒険経験値100
- 20000モラ
- 冒険者の経験×5個
任務報酬はかなり渋いです・・!
簡単にクリアできることを考えると妥当な報酬だと思いますが笑
アチーブメントも達成できるので、未だクリアしてない人は挑戦して下さいね♪
栽培の方法
出典元:https://gamewith.jp
発生場所は神里屋敷の敷地内です。
掲示板近くに居る、都市評判を管理している「斑目百兵衛」から受注できますよ!
発生条件は【都市評判レベル3以上】です。
この世界任務を受注するには、都市評判レベルをあげないと受けられません。
攻略手順はとても簡単ですが、一応ご紹介しますね!笑
栽培の方法・攻略手順
- 都市評判レベルを3以上にする
- 掲示板近くに居る、斑目百兵衛と会話
- 璃月にいるピンばあやと会話して終了
会話をするだけでクリアできてしまいます笑
都市評判は後回しにしている方も多いと思うので、稲妻の都市評判をレベル3まで上げておくのはおすすめです!
任務報酬
- 種の匣×1個
- 麗しい花畑×1個
任務報酬が特別なアイテムなので、この世界任務は早めにクリアすることをおすすめします。
種の匣は装備した状態で、フィールドの植物を採取すると一定の確率で種も獲得できるアイテムですよ!
突破素材で不足しがちな素材アイテムを少しでも効率的に入手したいなら、このアイテムは早めに入手したいですね。
洞天百貨で販売されている種は、種の匣で獲得できるみたいですね。
この世界任務をクリアすることで、畑も1個獲得できるのでかなりおすすめですよ!
稲妻ギミックまとめ
出典元:https://prtimes.jp
新マップ稲妻が追加されてから、新たなギミックが追加されています!
フィールドを探索している時に見つけても、いまいち分からない時もあったりしますよね笑
稲妻は雷神が治めている事もあり、雷元素がコンセプトに作られています。
Ver2.0で追加された新たなギミックをまとめてみたので、参考にしてみて下さい!
雷霆探針
出典元:https://gamewith.jp
名前の通りフィールド上に羅針盤が置いてあり、雷元素を当てることにより起動します。
起動すると針の部分が自分のいる方向を指し示し、移動すると針も追尾するシステムになっていますね!
羅針盤の台座部分に記されている方向に、針を合わせることでギミックをクリアすることができます。
報酬は大体宝箱なのでそんなに大した物ではありませんが、見つけ次第積極的に攻略してみましょう!
雷櫻の枝
出典元:https://www.inside-games.jp
雷櫻の枝に近付くと、「雷の種」が召喚することができますよ!
雷の種は一定時間自分に付与される形になっていて、鳴神大社の雷櫻の恩恵に稲妻各地にある「雷の印」を消費することで付与時間を伸ばすことが出来ます。
雷の印は宝箱を開けるなどすると少しずつ溜まっていくようですね。
付与が切れてしまっても、何度でも雷櫻の枝から再取得することも出来ますよ。
出典元:https;://www.inside-games.jp
フィールドに点在してる、薄紫色の結界は通常入ることが出来ません。
雷の種が付与されている状態で、若蕾の結界の中へ入ることが可能になります。
雷の種のレベルが低いと結界内に入れないこともあるので、雷の種のレベル上げも重要!
出典元:https://www.inside-games.jp
また、雷の種を使って「雷極」での高速移動が出来ます!
試練などで雷極を使用した制限時間内に光を獲得するなどのミッションが発生しますよ!
雷極は雷の種だけではなく雷元素が付与されていれば、使用できるようです。
立方体のパズル
出典元:https://www.inside-games.jp
こちらのパズルは光の向きを合わせるタイプ、光の点灯数を合わせるタイプがあります。
通常攻撃を当てることでパズルの状態が変化するので、全てのパズルを同じものに揃えることでクリアできますよ!
各地にこのタイプのパズルが点在していますが、パズル毎にある法則で状態が変化するので色々試してみて下さい!
雷を纏った大岩
出典元:https://gamewith.jp
この大岩は少し特殊で、物理攻撃と雷元素を無効化します。
初見だと「雷元素を纏って破壊できる!」と思いがちですが、実は効きません笑
雷霊
出典元:https://www.inside-games.jp
稲妻特有の仙霊で通常の仙霊よりも紫掛かっており、電流がビリビリ流れている。
追いかけていくことになるのだが、かなり高速で移動するので見失ってしまうことも多々あり・・。
元素知覚を使っても壁の後ろに雷霊が居たりすると発見できないので、高所から元素知覚を使うと見つかることもありましたよ!
継電石
出典元:https://deokisi.hateblo.jp
対になる継電石(固定されている物)同士を、電流で繋げるとギミックが解除されます。
周辺に自由に設置できる継電石が複数個あるので、それを上手く利用して電流を繋げるようになりますよ!
雷スライムなどの雷元素を纏ったモンスターも有効なので、近くにいると電流が雷スライムと繋がります笑
自分のキャラクターも雷元素を纏っている状態であれば、電流を繋ぐことができます♪
雷霊も同様に電流を繋ぐことができるので、継電石を見付けたら色々試してみて下さい!
地狐の像
出典元:https://game8.jp
これは世界任務「祭神奏上」を進行中に手に入る便利アイテムで攻略するギミックですね。
便利アイテム「追憶のレンズ」で目と胸の辺りが紫色に光っている地狐の像を覗くと、その地狐が見た過去の記憶を見ることができます。
目と胸の辺りが紫色に光っていない地狐の像、大人の地狐の像は追憶のレンズを使用しても何も起こりません。
妖狸
出典元:https://game8.jp
フィールド上に稀に現れる妖狸ですが、現れる場所は決まっているみたいですね!
妖狸を追っていくと、最終的に爆発樽や木箱などに化けるのでそれを起爆させたり壊したりするとアイテムを落とします。
アイテムは聖遺物などで、そこまでレアリティは高くないのですが・・笑
化けるギミックは複数種類あるみたいなので、是非探してみて下さい!
妖狸を一定数見つけるとアチーブメント「山田五の木槌」を達成することが出来ます。
一定時間で再度出現するので、同じ場所でも時間を置けば出現しますよ!
まとめ
出典元:https://automaton-media.com
いかがでしたか?
原神の新マップ稲妻が追加されたことにより、新たな世界任務やギミックが大量に追加されました。
現在実装されているフィールドは本来の稲妻の半分の広さになります。
広大なマップに点在するギミックを全部攻略するのは途方もありませんが、少しでも役に立てれば幸いです。
ギミックも簡単に攻略できるもはまとめてみましたが、複雑な謎解きもあるのでそちらもいつかご紹介してみたいです!
以上が原神攻略!おすすめの世界任務と稲妻ギミックまとめを紹介!でした。
最後までご覧いただきありがとうございます。